第64回日本伝統工芸展
日本橋三越本店で第64回日本伝統工芸展が9月20日からはじまりました。
轆轤挽き作家の中嶋武仁さんが「栃造器」という作品で
竹工芸作家の本田青海さんが花籃「晩秋」という作品で
第64回日本伝統工芸展に入選されております。
陶芸・染色・漆芸・金工・木竹・人形、諸工芸の7部門の作家さんが創意工夫をこらした作品が一堂にかいする展覧会です。
是非会場に足を運んで、現在の工芸をご覧になって下さい。
第64回日本伝統工芸展
東京: 2017年9月20日~10月02日 日本橋三越本店
続いて全国を巡回致します。
名古屋: 2017年10月04日~10月9日 名古屋栄三越
京都: 2017年10月18日~10月23日 京都高島屋
金沢: 2017年10月27日~11月05日 石川県立美術館
岡山: 2017年11月16日~12月03日 岡山県立美術館
松江: 2017年12月06日~12月24日 島根県立美術館
高松: 2018年 1月02日~1月21日 香川県立ミュージアム
仙台: 2018年 1月24日~1月29日 仙台三越
福岡: 2018年 2月02日~2月07日 福岡三越
大阪: 2018年 2月16日~2月20日 大阪髙島屋
広島: 2018年 2月23日~3月11日 広島県立美術館